草津温泉旅行♪ 後編
草津温泉の後編です♪
後編も、FIONAパパの写真をお借りしつつお送りします!
さてさて、草津温泉のはずが、ここは魚屋さん???

と思った方、違いますよ~!!!
ちゃんと、温泉プールって書いてあるの見ましたかぁ~?
お宿に温泉プールがあるので、夕食後にひと泳ぎすることにしました。
(犬がですよ)
それ!いってらっしゃい!!



泳げるけど、水が嫌いなうめちゃん。
今回は温泉だから寒くないし、私も一緒に入ってあげれるからいい感じみたい♪
FIONAちゃんはそんなうめをしり目に、飛び込みから泳ぎまで堪能しまくりです!
ソラ君は、もちろん、余裕のハタハタ!! 楽しそうです♪

さてさて、次は誰かな~?


ニコちゃんはこのように↑体が縦になってしまって泳ぎがバシャバシャしがちでした。
が、今回は、体を支えてあげて横になって泳ぐことを教えてあげたら、上手に泳げるようになりました!

パチパチパチ
よくできました~!
さて、一緒に泳いでみようか!


ニコチチも、魚屋さんバージョンで登場です!


温かいのはいいですねー。
こんなに泳いでくれるなんて感激です!
そういえば。見ず嫌いのチェロ君の姿は・・・? どこみても、データにはありませんでした。
さて、温泉プール後はしっかり乾かして、団らんの時です。
ホテルにあったねこちゃんの人形と記念撮影です。

少し逃げ腰なうめちゃん。
ソラくんに至っては、完全拒否反応でした。
突然動くお人形はみんなニガテかな?
お人形用?の小さなベンチを見つけたので、撮影会です♪


チビッコ2ワンはぴったりフィットでしょうか?
チェロ君とFIONAちゃんは、完全に「貫一・お宮」バージョンになってます(^^)

こんな写真を撮りつつ、遊んでました。
さてさて、最終日、出発前にはもちろん、

の目の前にあるコチラ↓

ここで行われるイベントに参加するために気合?を入れて朝一で来ました!
「湯もみ体験」をするべく、最前列をキープです。

左右に分かれ、写真部隊は2階席と、全部で3か所に分かれて座ってます。

まずは、湯もみ少女隊?による、湯もみショーを見て・・・

有名な歌は、この時の歌だったんだぁ~。と再認識しました。
次は、いよいよ体験コーナー!

さて、上手にもめるかな~?

女性陣、真剣なまなざしで頑張りました!
意外と難しかったぁ~。
参加証明書と記念タオルを貰いました♪

その後は、

おおー!激しい!
そして、再び体験コーナーがあってオシマイです。
うめちゃんは、どうだったかな?(女性陣は体験に行ってしまったので2階でカメラマンと一緒にいました)

なんのこっちゃー。だったのかもね。
個人で行ってたら、やってなかったかもしれません。
これだけの人数で気合入れてやったから楽しめたのかも!やってみると、楽しいもんですね♪
さ、やることやったし、帰りましょー!
お土産はもちろん、

行きと同じく、バスと電車の旅を堪能しました。
帰宅後のうめちゃん。

2泊3日の温泉旅行、うめちゃんとっても楽しい疲れ方をしたみたいです。
最後に、データをいっぱいくれたFIONAパパ、ありがとうございました!!!
来年は、失ったデータ以上のものを撮るべく、リベンジです!
また行きましょうね♪♪
後編も、FIONAパパの写真をお借りしつつお送りします!
さてさて、草津温泉のはずが、ここは魚屋さん???

と思った方、違いますよ~!!!
ちゃんと、温泉プールって書いてあるの見ましたかぁ~?
お宿に温泉プールがあるので、夕食後にひと泳ぎすることにしました。
(犬がですよ)
それ!いってらっしゃい!!



泳げるけど、水が嫌いなうめちゃん。
今回は温泉だから寒くないし、私も一緒に入ってあげれるからいい感じみたい♪
FIONAちゃんはそんなうめをしり目に、飛び込みから泳ぎまで堪能しまくりです!
ソラ君は、もちろん、余裕のハタハタ!! 楽しそうです♪

さてさて、次は誰かな~?


ニコちゃんはこのように↑体が縦になってしまって泳ぎがバシャバシャしがちでした。
が、今回は、体を支えてあげて横になって泳ぐことを教えてあげたら、上手に泳げるようになりました!

パチパチパチ

さて、一緒に泳いでみようか!


ニコチチも、魚屋さんバージョンで登場です!


温かいのはいいですねー。
こんなに泳いでくれるなんて感激です!
そういえば。見ず嫌いのチェロ君の姿は・・・? どこみても、データにはありませんでした。
さて、温泉プール後はしっかり乾かして、団らんの時です。
ホテルにあったねこちゃんの人形と記念撮影です。

少し逃げ腰なうめちゃん。
ソラくんに至っては、完全拒否反応でした。
突然動くお人形はみんなニガテかな?
お人形用?の小さなベンチを見つけたので、撮影会です♪


チビッコ2ワンはぴったりフィットでしょうか?
チェロ君とFIONAちゃんは、完全に「貫一・お宮」バージョンになってます(^^)

こんな写真を撮りつつ、遊んでました。
さてさて、最終日、出発前にはもちろん、

の目の前にあるコチラ↓

ここで行われるイベントに参加するために気合?を入れて朝一で来ました!
「湯もみ体験」をするべく、最前列をキープです。

左右に分かれ、写真部隊は2階席と、全部で3か所に分かれて座ってます。

まずは、湯もみ少女隊?による、湯もみショーを見て・・・

有名な歌は、この時の歌だったんだぁ~。と再認識しました。
次は、いよいよ体験コーナー!

さて、上手にもめるかな~?

女性陣、真剣なまなざしで頑張りました!
意外と難しかったぁ~。
参加証明書と記念タオルを貰いました♪

その後は、

おおー!激しい!
そして、再び体験コーナーがあってオシマイです。
うめちゃんは、どうだったかな?(女性陣は体験に行ってしまったので2階でカメラマンと一緒にいました)

なんのこっちゃー。だったのかもね。
個人で行ってたら、やってなかったかもしれません。
これだけの人数で気合入れてやったから楽しめたのかも!やってみると、楽しいもんですね♪
さ、やることやったし、帰りましょー!
お土産はもちろん、

行きと同じく、バスと電車の旅を堪能しました。
帰宅後のうめちゃん。

2泊3日の温泉旅行、うめちゃんとっても楽しい疲れ方をしたみたいです。
最後に、データをいっぱいくれたFIONAパパ、ありがとうございました!!!
来年は、失ったデータ以上のものを撮るべく、リベンジです!
また行きましょうね♪♪
スポンサーサイト